運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
411件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

政府参考人栗田照久君) お答え申し上げます。  厚生労働省において本年一月に公表されました令和二年障害者雇用状況集計結果によりますれば、ちょっと銀行グループに限定した結果は集計をされておりませんが、銀行グループも含みます金融業保険業千四百六社の雇用障害者数は二万四千八百三十四・五人、実雇用率は二・一五%となっていると承知しております。  

栗田照久

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

健治君    大臣政務官        内閣大臣政務        官        和田 義明君    事務局側        常任委員会専門        員        前山 秀夫君    政府参考人        内閣官房内閣審        議官       井上  肇君        金融庁総合政策        局長       中島 淳一君        金融庁監督局長  栗田 照久

会議録情報

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

財務大臣        伊藤  渉君    厚生労働大臣     三原じゅん子君    農林水産大臣      葉梨 康弘君    内閣大臣政務官     和田 義明君    財務大臣政務官      船橋 利実君    政府参考人    (金融庁総合政策局長)  中島 淳一君    政府参考人    (金融庁企画市場局長)  古澤 知之君    政府参考人    (金融庁監督局長)    栗田 照久

会議録情報

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

本案審査のため、本日、参考人として日本銀行総裁黒田東彦君企画局長清水誠一君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として金融庁総合政策局長中島淳一君、企画市場局長古澤知之君、監督局長栗田照久君、総務省総合通信基盤局電気通信事業部長今川拓郎君、財務省主税局長住澤整君、経済産業省大臣官房審議官岩永正嗣君、特許庁審査業務部長西垣淳子君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか

越智隆雄

2021-04-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

亮正君    内閣府副大臣       藤井比早之君    財務大臣        伊藤  渉君    厚生労働大臣     三原じゅん子君    経済産業大臣      長坂 康正君    政府参考人    (公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長)   田辺  治君    政府参考人    (金融庁企画市場局長)  古澤 知之君    政府参考人    (金融庁監督局長)    栗田 照久

会議録情報

2021-04-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁黒田東彦君出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として公正取引委員会事務総局経済取引局取引部長田辺治君、金融庁企画市場局長古澤知之君、監督局長栗田照久君、財務省主計局次長角田隆君、主税局長住澤整君、国際局長神田眞人君、国税庁次長鑓水洋君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     

越智隆雄

2021-03-30 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

内閣官房内閣審        議官       松田 浩樹君        内閣官房内閣情        報調査室次長   森野 泰成君        内閣官房内閣審        議官       山本 麻里君        内閣規制改革        推進室次長    黒田 岳士君        警察庁長官官房        審議官      檜垣 重臣君        金融庁監督局長  栗田 照久

会議録情報

2021-03-30 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

政府参考人栗田照久君) お答え申し上げます。  今御指摘のありましたいわゆる後払い現金化貸金業に該当するかどうかにつきましては、例えばその商品の価値とその販売価格が見合っているかどうかなど、個別具体的な実態を踏まえて経済的に貸付けと同様の機能を有しているかということを判断する必要があると現時点では考えております。  

栗田照久

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

       梶尾 雅宏君        内閣大臣官房        審議官      難波 健太君        内閣規制改革        推進室次長    黒田 岳士君        公正取引委員会        事務総局審査局        長        小林  渉君        金融庁総合政策        局長       中島 淳一君        金融庁監督局長  栗田 照久

会議録情報

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

政府参考人栗田照久君) お答え申し上げます。  金融庁におきましては、育児休業中であることのみを理由として一律に融資を謝絶しているような取扱いがないか各金融機関状況を確認しているところでございますが、一部の金融機関におきまして、借り手の状況を十分に把握しないまま一律に謝絶するといった取扱いが認められております。  

栗田照久

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

政府参考人栗田照久君) お答え申し上げます。  金融庁といたしましても、損害保険会社だけではなくて現場の損害保険代理店の声をよく聞く必要があるというふうに考えてございます。したがいまして、日本損害保険代理業協会とも相談して、意見交換の場を設ける方向で考えていきたいと考えております。

栗田照久

2021-03-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

田野瀬太道君     …………………………………    財務大臣    国務大臣    (金融担当)       麻生 太郎君    内閣府副大臣       赤澤 亮正君    財務大臣        伊藤  渉君    財務大臣政務官      船橋 利実君    政府参考人    (内閣経済社会総合研究所総括政策研究官)    長谷川秀司君    政府参考人    (金融庁監督局長)    栗田 照久

会議録情報

2021-03-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

本案審査のため、本日、政府参考人として内閣経済社会総合研究所総括政策研究官長谷川秀司君、金融庁監督局長栗田照久君、財務省大臣官房長茶谷栄治君、主計局次長角田隆君、主税局長住澤整君、関税局長田島淳志君、理財局長大鹿行宏君、国税庁次長鑓水洋君、防衛省大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官深澤雅貴君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     

越智隆雄

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

政府参考人栗田照久君) お答え申し上げます。  御指摘劣後ローンと申しますものは、金融機関債務者財務状況を評価する際に、十分な資本的な性格が認められるといたしまして、法的には債務でありますけれども、資本とみなしてこれを取り扱うというタイプのものでございます。  この劣後ローン資本性の有無につきましては、一般に償還条件金利設定劣後性といった観点から判断をいたします。

栗田照久

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

政府参考人栗田照久君) お答え申し上げます。  まさに委員指摘のとおり、これは各企業状況がまちまちでございますので、その企業の実情に即して金融支援を行う必要があると。その中の一つのツールとしてこの資本性劣後ローンがあって、それが有効に活用できるような企業に対しては是非民間金融機関も積極的に活用いただきたいというふうに考えている次第でございます。

栗田照久

2021-03-05 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

田野瀬太道君     …………………………………    財務大臣    国務大臣    (金融担当)       麻生 太郎君    財務大臣        伊藤  渉君    財務大臣政務官      船橋 利実君    会計検査院事務総局第一局長            内野 正博君    政府参考人    (金融庁総合政策局長)  中島 淳一君    政府参考人    (金融庁監督局長)    栗田 照久

会議録情報

2021-03-05 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

本件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁黒田東彦君理事吉岡伸泰君、理事内田眞一君、金融機構局長正木一博君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として金融庁総合政策局長中島淳一君、監督局長栗田照久君、財務省大臣官房総括審議官新川浩嗣君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

越智隆雄

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

   柳   孝君    政府参考人    (内閣休眠預金等活用担当室長)         海老原 諭君    政府参考人    (内閣日本医療研究開発機構医療情報基盤担当室次長)          渡辺その子君    政府参考人    (宮内庁次長)      池田 憲治君    政府参考人    (金融庁企画市場局長)  古澤 知之君    政府参考人    (金融庁監督局長)    栗田 照久

会議録情報

2021-01-28 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

政府参考人栗田照久君) 新型コロナウイルス影響足下でまだ続いておりまして、事業者に深刻な影響を与えているということで、まずは資金繰り支援徹底していくということだと考えておりますが、その上で、今委員指摘のように、事業者コロナ禍において増大した債務が原因で将来的に必要な資金の確保に支障を来すというようなことがないように今から十分に配慮していく必要があると考えております。  

栗田照久

2020-12-01 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

政府参考人栗田照久君) 銀行法におきましては、今御指摘がありました主要株主以外の株主につきましても、五%超を保有される株主については銀行法上の届出義務を課しておりまして、これらの者に対しましても銀行経営に対する実質的な影響力チェックを行うことになっておりまして、金融庁としては、こうしたチェックを通じて、不適切な者が参入しないように監督してまいりたいというふうに考えております。

栗田照久

2020-11-24 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

政府参考人栗田照久君) お答え申し上げます。  地域金融機関におきましては、コロナ後の新たな日常を踏まえた経済の力強い回復に向けて、事業者資金繰り支援経営改善事業再生事業転換支援などに積極的に取り組んでいただきたいというふうに考えております。そのためにも自らの経営基盤をしっかりしていただく必要があるということでございます。  

栗田照久

2020-11-19 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

政府参考人栗田照久君) お答え申し上げます。  まさに委員指摘のとおり、平成二十九年の銀行法改正におきまして、電子決済等代行業者利用者IDパスワードなどの認証情報を保有する場合の漏えいリスクなどを踏まえまして、そのような認証情報の提供を受けることなく電子決済等代行業者がその業務を営むことができるよう、銀行に対してAPI接続が可能となるような体制整備を求めてきたということでございます。  

栗田照久

2020-11-18 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

経済産業大臣政務官    佐藤  啓君    政府参考人    (内閣官房内閣人事局人事政策統括官)       山下 哲夫君    政府参考人    (内閣子ども子育て本部審議官)        藤原 朋子君    政府参考人    (金融庁総合政策局長)  中島 淳一君    政府参考人    (金融庁企画市場局長)  古澤 知之君    政府参考人    (金融庁監督局長)    栗田 照久

会議録情報

2020-11-18 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁黒田東彦君出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣官房内閣人事局人事政策統括官山下哲夫君、内閣子ども子育て本部審議官藤原朋子君、金融庁総合政策局長中島淳一君、企画市場局長古澤知之君、監督局長栗田照久君、総務省大臣官房審議官川窪俊広君、財務省大臣官房長茶谷栄治君、大臣官房総括審議官新川浩嗣君、主税局長住澤整君、理財局長大鹿行宏

越智隆雄

2020-06-12 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

       (内閣特命担        当大臣金融)        )        麻生 太郎君    事務局側        常任委員会専門        員        前山 秀夫君    政府参考人        警察庁長官官房        審議官      小柳 誠二君        金融庁企画市場        局長       中島 淳一君        金融庁監督局長  栗田 照久

会議録情報

2020-06-12 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

政府参考人栗田照久君) お答え申し上げます。  二〇〇四年の金融機能強化法の施行以降、延べ三十六の金融機関に対しまして、国による総額六千八百四十億円の資本参加を行ってきております。このうち六金融機関におきまして参加資本の全部又は一部の返済を行っておりますが、これまでのところ、回収額が額面を下回ったということはございません。

栗田照久

2020-06-09 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第18号

…………………………    財務大臣    国務大臣    (金融担当)       麻生 太郎君    経済産業大臣      松本 洋平君    財務大臣政務官      井上 貴博君    政府参考人    (金融庁総合政策局総括審議官)          白川 俊介君    政府参考人    (金融庁企画市場局長)  中島 淳一君    政府参考人    (金融庁監督局長)    栗田 照久

会議録情報

2020-06-09 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第18号

本案審査のため、本日、参考人として日本銀行総裁黒田東彦君出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として金融庁総合政策局総括審議官白川俊介君、企画市場局長中島淳一君、監督局長栗田照久君、経済産業省大臣官房審議官島田勘資君、中小企業庁次長鎌田篤君、国土交通省道路局次長長橋和久君、鉄道局次長寺田吉道君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     

田中良生

2020-06-09 第201回国会 衆議院 予算委員会 第26号

内閣法制局長官)    近藤 正春君    政府特別補佐人    (公正取引委員会委員長) 杉本 和行君    会計検査院長       森田 祐司君    会計検査院事務総局第五局長            原田 祐平君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  藤井 敏彦君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  向井 治紀君    政府参考人    (金融庁監督局長)    栗田 照久

会議録情報

2020-06-09 第201回国会 衆議院 予算委員会 第26号

案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官藤井敏彦君、内閣官房内閣審議官向井治紀君、金融庁監督局長栗田照久君、財務省主計局長太田充君、文部科学省高等教育局長伯井美徳君、文化庁次長今里讓君、厚生労働省大臣官房高齢障害者雇用開発審議官達谷窟庸野君、厚生労働省健康局長宮嵜雅則君、厚生労働省職業安定局長小林洋司君、経済産業省大臣官房商務サービス審議官藤木俊光君、経済産業省貿易経済協力局長保坂伸

棚橋泰文